土地が決まり、ハウスメーカーさんが決まり、
やってきました

楽しい仕様の打ち合わせ


開始したのは7月末日でした。
それまでの土地や契約やらの打ち合わせでは、行ったことがなかった
デコのショールームに初めてお邪魔しました

ここ、外からは、どう見ても、なんかの倉庫みたいにしか見えないのですが、
ドアを開けると。。。
チラリ。。。

チラリ

チラリ

素敵な空間が広がっております

もっと見たい方は、このブログのトップページにリンクしてある
『インターデコハウス熊本』からジャンプして覗いてみてください

たくさん写真載ってますよ

あ、でも、これ読み終わってからにしてくださいね〜

そしてそして、この素敵なギャラリーで打ち合わせの時に、
以前アップしたキッチンのカウンターに付けたい窓のイメージ画を
デコのHさんと設計のYさんにお見せしたのですが、
その後、もう一枚お見せしたイメージ画が。。。
それは、リビング横に作りたいな〜って思っている、『小上がりの小部屋』で
こんなのです↓


床下は収納になっていて、ちょっと階段を上ると篭り感のある
小さいお部屋。
壁には、はめ込みの窓もつけて、床はこの周りだけタイルに。。。
全体的にお外のような雰囲気にしたかったんです。。。
ここではゴロゴロ昼寝したり、愛犬Cookieと寄り添って
絵を描いたり、パソコンしたり、Uooさんの趣味の釣りの仕掛けづくりをしたり。。。
仲の良い友達が来たらここでお茶してもいいな。。。
ここは多少散らかしっぱなしでも構わないような空間で。。。
ってイメージはガッツリ固まってたのですが、
『これはちょっと

』って言われるかな。。って内心ドキドキしてました。
でも、お二人からは
『おぉ〜〜!!』っと
『これは実現したら見応えありますね!』という言葉が返ってきて、ホッとしました

で、現在も、この小部屋を作る計画は続行中なのですが、
実行するには条件があるのでございます

11月末ごろ完成予定の私たちの住む土地の地盤調査で、
もし地盤改良が必要との結果が出たときには
この小部屋は、断念しないといけないんです



もちろん予算の都合上です。。。
結果が出るまでに膨らみまくっているこの妄想。。
現実のものになるか、わかるのはまだちょっと先です。。
ドキドキ。。。。

ランキングに参加しています
良かったらポチリンコお願いします↓
にほんブログ村
にほんブログ村